話題の食材ヤーコンを使った
ズボラなレシピをご紹介します。
・【ヤーコンきんぴら】市販のだしつゆで
- ヤーコンの解説はこちらをクリック
- 今、話題の食材、ヤーコン。見た目はサツマイモそっくりで、種類としては根菜ですが、健康、糖質、ダイエット、お通じなど、気になる方におすすめです。なんといっても美味しいです。詳しくは下記をクリックして下さい。
【ヤーコンサラダ】生で食べられる
ヤーコンは生で食べられます。
しかもサラダなら、
ピーラーとスライサーで調理ができるので、
ズボラ族には言うことなしです。
ここでご紹介していたヤーコン、
あっという間に予約終了しました。
ありがとうございます
ズボラなレシピ【ヤーコンサラダ】
ヤーコンを
生で食べられるサラダは
栄養を丸ごと摂れるのでおすすめです。
食べ応えがあって太りにくいので
ダイエットが気になる方にも。
材料
- ヤーコン
- サラダにあう野菜があれば適当に
- お好みのドレッシング(ズボラなドレッシングの作り方は下記でご紹介しています)
つくり方
- ヤーコンはピーラーで皮を向く
- スライサーで千切り
- 水にさらす(長くて5分)
- 優しく絞って水を切る
- サラダにあう野菜があれば加える
- ドレッシングで和える 以上
ひと手間加えて
写真のサラダ
- 写真は、キュウリとニンジンとナッツを加えてあります。
食感をそろえるために、にんじんは先に塩をかけてしんなりと。 - ちょっと強めの味を加えるのがおすすめです。
えぐみを消すために、マヨ、ごま油、ごま、シーチキンなどが相性がよいです。
ズボラなドレッシングの作り方
写真のドレッシング
①酢 大さじ1:カンタン酢をベースに、酢を少々と、バルサミコもひとたらし。カンタン酢だけだと甘め。
③油 大さじ1:お好みのものを。私は米油が好き。
④塩コショー 少々
⑤ナッツ好きなだけ:写真はくるみとアーモンドを細かく砕いて(叩いて)加えました。
酢1:油2:塩コショー適量
酢と油は1:1でも十分おいしい。
塩コショーの他にも、
スパイスやお醤油を足したり、
油をオリーブオイルなどに変えたり、
アンチョビ入れたりしても美味しいです。
味見しながら作ればいいですよね、
家庭料理なんですもん。
【ヤーコンきんぴら】市販のだしつゆで
市販のだしつゆを使った簡単レシピです。
甘めが好きな方はお砂糖を足してください。
ただ、ヤーコンは甘みがそこそこあるので、
砂糖やみりんを使わなくても美味しいです。
ヤーコンきんぴら
材料
- ヤーコン(写真はヤーコンだけ)
- 他にあれば、油揚げ、にんじん、ごま、チクワなど
- 市販のだしつゆ
つくり方
- ヤーコンは洗って、皮ごと千切りに
- そのまま「こびりつかないタイプのフライパン(テフロン加工など)にかける
(電子レンジでチンもあり) - 市販のダシつゆを入れて、全体に火が通るまで加熱
- 甘めが好きな方はお砂糖も少々加えてください
- 仕上げにごま油を少々かける
油は加熱せず食べるほうが健康によいですね。
エゴマ油など、健康対策の油を使っている方は、後がけがおすすめです。
ズボラなレシピ、二品ご紹介しました。
栄養を逃さないためのコツ【ヤーコン】
ヤーコンは、
皮付近に栄養がたっぷり含まれています。
栄養を丸ごといただくために
皮付きのままどうぞ。
ヤーコンは生でも食べられる食材ですので、
火の入れ方は、
ご自分の好みの食感で仕上げてください。
サラダの場合、
水にさらすとよいでしょう。
水にさらさなくても、まず気になりません。
【開運メモ】食材の豊かさは開運に直結
いろいろな食材を食べることは、手っ取り早い開運行動です。食材に変化が乏しいと、運が固定化されてしぼんでしまうことも。普段見かけないものや食べ慣れないものを積極的に取り入れることで、幸運体質になります。旬の野菜を食べることは、時の運もとりいれることにつながります。
ヤーコンは天ぷらにするのも
とてもおいしいです。
この記事は過去に公開した記事を再編集したものです。
\ヤーコンはダイエットや健康にも/
話題の食材、ヤーコンのこと、サクッとお伝えします。こんな方に ヤーコンて何? 糖尿病にもおすすめってなぜ? 未来食材って聞いたけど… 保存方法や料理のしかたがわからない 近くに売ってないから[…]