⇧ スライドするとカテゴリーがご覧いただけけます ⇧
CATEGORY

終活/介護(私事)

  • 2022年12月3日
  • 2023年5月21日

【認知症】で30年苦しんだ母をしのぶ【本日のつぶやき】

亡母の誕生日に 😪認知症で30年苦しんだ母。最後はねじ曲がった流木状態、転がって放置されたままの物の様でした。20年は会話も成立せず10年は人格が消えた。肉体から解放されている今、あの世で幸せであってほしい。 😊今日は […]

  • 2022年11月4日
  • 2023年5月21日

【思い出】ハンデがあるということ|障がい者・認知症・病人・高齢者、合計5人の家族との暮らしをふり返って

ハンデを持つ家族、合計5人 ハンデをもっていたのは、 実家のほうが 父、母、祖母、叔母の4人。 義母も最後は認知症でしたので、   私は、合計5人の 障がい者・認知症・病人・高齢者の家族と 暮らしを共にしました。 詳細はこちらをクリックして […]

  • 2022年5月30日
  • 2023年5月21日

【父の日】60代半ばで料理を始め、70代にはキーボードで文字打ちをマスターした亡父【老いの姿を学べた幸せ】

もうすぐ父の日ですね。 親の老いていく姿は、後からきっと思い出します。 ああ、学ぶことが多かった、と。 反面教師型の父でしたが、 父の日を前に、今日は、 いいところだけ思い出すことにします。   60代半ばから、父が家事を始めた理由 昭和ひ […]

>来世にも、つづく幸せ

来世にも、つづく幸せ

もし「死後の世界」や「来世」があるとしたら…。
「死んだらおしまい」ではない人生を描いてみると
もっと深い、もっと確かな幸せがみつかりそうです。