「どうしてあの人っていつも否定的なの?」と感じる女性っていますよね。
もしかしたら、逆に、「それって、私のことかも…」と、感じる人もいるかもしれません。
どちらにしても大丈夫です!
この記事では、否定ばかりする女性の心理と理由、そしてその解決策を取り上げています。
内容
- 否定ばかりする女性の特徴
- 否定ばかりする女性との会話例
- スピリチュアル的にも残念
- 自分が否定的な場合の改善策
- 相手が否定的な場合の対処法
目次はクリックで開きます。
否定ばかりする女性の特徴とは何?
「否定ばかりする女性」との会話に、どのようなケースがあるのか、具体例で見てみましょう。
なぜ「彼女」はいつも否定的な態度を取るのか、その心理的な特徴に焦点を当ててみます。
心理的な特徴を探る
①自信がない
自分に自信が持てないと、他人を否定することで自分を優位に感じようとする心理が働くことがあります。
もし「あなた」だったらどんな気分になるか想像しながら読んでみてくださいね。
職場での例
あなた「あの新人、頑張ってるね」
彼女「ああ、あの子ね、ちゃっかりしてるよね。何かと目立とうとする」
友達との例
あなた「最近、Xのフォロワーが増えて嬉しい!」
彼女「ダメダメ。あなたもリアルな人脈つくったほうがいいわよ」
②失敗を恐れている
「失敗したらどうしよう」という恐怖から、挑戦や提案をすぐに否定してしまいます。
恋愛での例
彼氏「元上司が独立して、経営、手伝ってくれないかって誘われたんだ」
彼女「経営って大変だよ。ただでさえ不況なのに、失敗したら再就職できるの?」
友達との例
あなた「ヘアスタイル変えてみたら?ショートも似合いそう」
彼女「ダメダメ、似合うわけないじゃん」
③心配が癖になっている
心配することが癖になっていることも。
友達との例
あなた「彼に、結婚を前提にって言われちゃった」
彼女「本当に?それ、怪しくない?付き合ってまだ3ヶ月でしょ?なんか裏があるんじゃないの?」
家族との例
あなた「同級生だった〇ちゃんから、何年ぶりかで連絡あったの、懐かしくて」
母親「気を付けてー、マルチ商法だったら大変よ」
④ネガティブ思考が身についてる
日常的にネガティブな見かたが癖になってしまっている人は、何でも悪い面を見つけてしまいます。ポジティブな状況でも、つい欠点やリスクを探してしまうのです。
恋人との例
彼氏「今度の休み、旅行にでも行こうか」
彼女「えー、なんか行く前から疲れそう。地震や災害も心配だし」
家族との例
あなた「これ誕生日プレゼント!ちょっと奮発してブランド品!」
母親「ああ、ありがと。今、セールだもんね。でもケーキでもよかったのに」
これらの否定的な態度は、実は一時的な防衛反応に過ぎません。彼女たちの心の奥には「傷つきたくない」「失敗したくない」などという不安が隠れていることが多いのです。
否定ばかりする人の末路⁉
否定ばかりしていると、どうなるのでしょうか? ご想像の通り、否定ばかりしている女性は、周りの人を遠ざけてしまうことになるでしょう。
心理学でも、人間関係の中での信頼や協力が幸福感を生む重要な要素とされています。否定的な言動が続くと、徐々にその信頼が失われ、孤立してしまう恐れがあるのです。
頭の中に「できない」「ダメ」「無理」「いや」などの言葉が、常に浮かんでいるのかもしれません。だとしたら、自己成長の機会も失いやすくなりますね。ちょっと努力すれば叶えられる願いも、「できない」「ダメ」「無理」「いや」という思考が真っ先に浮かぶのですから、チャンスを自分から遠ざけてしまうことになりかねません。
人はポジティブなエネルギーに満ちている時にこそ、幸せを感じやすいのです。
本人は慣れっこになっていて、気が付かないのかもしれませんが、その「否定ばかりする」特徴は、長年の間に、その人の幸せをすり減らしていくことになるのです。
スピリチュアル的にも残念
スピリチュアルな視点で見ると、否定的なエネルギーは波動を下げてしまいます。
私たちは皆、見えないエネルギーを発していますが、ネガティブな言葉や思考は、自分のエネルギーフィールドを曇らせ、悪循環を引き起こすんです。
逆に、肯定的な言葉や感謝の気持ちは波動を高め、良いエネルギーを引き寄せる力が強くなりますね。
「波動を上げる」とは、心の中に明るい光を灯すようなものです。否定ばかりする癖があると、心の中に暗い影が広がっていくのは仕方が無いことと言えそうです。
否定ばかりする女性の特徴は変えられるのか
女性の気持ちの奥にあるもの
女性は男性に比べて、会話の中で共感を求める傾向が強いですね。否定的な態度も、実は自分の感情を理解してもらいたいという願望が強く表れていると言えそうです。
また、女性は自己評価に対して厳しくなりがちです。そのため、自分の欠点を他者に投影し、無意識に否定的な態度を取ってしまう傾向もあるでしょう。
でもご安心ください。たとえ、今、否定ばかりする特徴があっても、人はいくらでも変われます。心の中にある否定的な感情は、少しずつ転換していけるんです。
大切なのは、自分がネガティブになりやすいと自覚して、そこから少しずつ「違う選択肢」を選ぶ勇気を持つことです。
自分が否定的な場合の改善策【心がけ】
もし「自分はつい否定的なことを言っちゃうタイプかも」と思ったら、次のことを意識してみてください。3日続けたら手ごたえを感じるはずです。
自分を否定しない
否定的な気持ちや考えが浮かんだら、その自分を受け止めて。
気がついたら、まずはOK。自覚できるようになっただけでも大きな進歩です。まずは「自分を責めない」ことを心がけてくださいね。
感謝を増やす
周りの人や出来事に感謝することを意識すると、自然とポジティブなエネルギーが増えてきます。
感謝できることは、探してでも増やしてみることがおすすめです。更に、言葉や態度で表すことができればもっとプラスに。
ポジティブな表現を使う
たとえネガティブな出来事でも、少しポジティブな視点から見るように意識してみてくださいね。
「これじゃダメ」よりも「こうすれば良くなるかも」と言い換えるだけで、心のあり方が変わりますよ。
相手(女友達や恋愛相手)が否定的なら【対処法】
周りに否定的な人がいるなら、こんな対処法をお試しください。
頭ごなしに否定しない
否定に対して否定で返すと、関係が悪化することもありますので気を付けて。
彼女「どうせできないと思うけど、やってみようかな」
あなた「そんなこと言ってるからダメなのよ!本気でやればいいじゃない」
受け止める
否定的な意見も、まずは「あなたは、そう思ってるのね」と受け止めることは大切です。同意は無理にしなくてもいいのです。
境界線を引く
相手の否定的なエネルギーに引き込まれないように、自分の中でしっかりとした境界線を引くことも大切です。「これは私の問題じゃない」と思うだけで、相手に影響されにくくなります。
建設的な提案をする
否定的な意見に対して「そうなのね、じゃあどうしたらもっと良くなるかな?」と建設的な質問を投げかけてみましょう。そうすることで、ネガティブな会話を終わらせたり、ポジティブな方向にチェンジすることができます。
処世術【受け流す】
例えば、いつもいつも否定的なことを言う人がそばにいる場合、どう対応したらいいでしょうか?
適度な距離を保つ
全てを真剣に受け止めると、自分もストレスが溜まってしまいます。心理的にも物理的にも、適度な距離を保つことを意識しましょう。
例えば、「あなたの気持ちはわかるけど、聞いていると私も不安になってきたから、この話、ここで終わっていい?」と、会話を切り上げられるといいですね。自分を守るためにも、適度な距離感は大切です。
つきあいに疲れたら
もし否定的な人との付き合いに疲れてしまったら、自分自身をリフレッシュさせましょう。
心理学では、自分自身の課題と他者の課題を明確に分ける「課題の分離」が重要とされています。相手の否定的な態度は、相手の課題です。あなたがそれをすべて背負う必要はありません。
スピリチュアル的には、相手の「念」を受け止めてしまった時は、自分のエネルギーをクリアにすることが勧められます。お塩を入れたお風呂も効果的ですよ。
まずは自分自身を大切にしてくださいね。周りの波動に引きずられないためにも、ポジティブなエネルギーを日々チャージすることを心がけましょう。
まとめ
否定ばかりする女性の特徴や心理は、誰の心にも多かれ少なかれ見つかりそうです。それを放置せず、自覚して、一つひとつ手放していきましょう。
自分の否定的な考え方や態度は、心がけ一つで変えられます。
相手の否定的な様子は、「その問題は相手の問題」と区別して考えていくことは大切です。
誰もが、ポジティブなエネルギーを広げてもっとハッピーになれるといいですね。
お知らせ
本ブログの「別館」では、筆者の日々のことや思い出を綴っています。お立ち寄りいただけたら嬉しいです。(本ブログのカテゴリー「ワタクシゴト」は下記の「別館」に移転しました)
\別館「シアワセの素|私のストーリー」/