【発表会プレゼント】本番前後のご機嫌いかが? babaのチョイス。【小さい女の子向け贈り物】

コロナで遠のいていた発表会が、
あちこちで開かれるようになりました。

小さな子供向けの贈り物、
発表会では
何かと気を使う親
のために、
babaは、こんなの選んでみました。



 

子どもの発表会、ハイライトシーンを無事迎えるための親の気づかい

子どもというのは、
大切な「事」の前に
はしゃぎすぎ
ハイライトシーンが始まる前に
疲れてしまうってこと
よくありますね。

 

特に小さいうちは、
自分が出番を迎えるころには
疲れ果てる、眠くなる、機嫌を損ねる。

出番が終わったら終わったで
お友達もいるから解放感でまたはしゃぐ。

帰宅する頃には、親にとっては
重い重いお荷物となっていることも
よくある話です。

また、のどの渇きすぎも困るけど
トイレに何度も行くわけにもいきませんし。

親はいろいろ気を使います。

 

がみがみ叱って
泣いたりしようものなら大変。
この日ばかりは、親も、
子どもの機嫌をとるのです。

普段は食べさせないお菓子も
そっと忍ばせておいたりしてます。



 

孫の発表会、うまくいかないところが最高!

先日、孫のお稽古ごとの
発表会に出かけてきました。

んふふー、楽しかった。


「もうちょっといいとこ見せたかったみたい」

と、親が孫の気持ちを代弁していましたが
そこは親の気持ちでもあるのでしょう。

あれだけ頑張ったのに、
と練習の様子を知っているから。

 

でもね~、
孫を見るbabaの立場としては

上手にいかないところが、なんともいい!
あれこそが可愛い!!

なんですよね。

 

全部、いい!
あー、いい!

口にこそ出しませんが、
まばたきしたくないくらい
楽しいんですよ。

 

 

黙って座って楽しめて、手放しやすいプレゼント

今回、孫に届けたプレゼントは、
おもちゃの宝石箱です。

女性なら、子供の頃、欲しかった
あのキラキラ、みんな入っていました。

大粒のフルーツジェリーのような
宝石の指輪が両手分、
ゴムでビローンと着脱できる
ピンクのネックレス。
しかもお値段、千円未満。

 

楽天でみつかります
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カギ付き!【キラキラジュエルボックス】ムラオカ
価格:748円(税込、送料別) (2022/7/19時点)

楽天で購入

 

 

まだ小さな孫が
はしゃぎすぎないよう

「黙って座って楽しめるもの」
を与えることで
親の助けになると思って選びました。

狙いはばっちりでしたよ。

  1. 本番前後のはしゃぎすぎ防止に
    動き回らず座って楽しめる物がいいかなと
  2. 発表会後に持ち帰りやすい物
    何かと持ち物が多いので、小さな物を
  3. 片付けておきやすい物
    飾り物は身内以外からもいただくので
  4. 手放すときも気が楽なもの
    高価な物、分別が難しい物は捨てにくい

 

こういうのは、選ぶほうが
ホントは何倍も楽しんですよね。

一粒で二度も楽しめた
孫の発表会でした。

 

関連記事

この季節になると考え始める「帰省」のこと。すでに憂鬱になっている方、いらっしゃいませんか。「コロナで会わなくて済んだのに」という本音も聞こえてきます。ただ、義父母や義きょうだい、親戚は、幸せの受け[…]


⇩「匿名」メッセージも大歓迎
メッセージは、本ブログ執筆者本人に直接届き、本人だけが拝見します。クリックしてお気軽にお書込みください。

マシュマロ

匿名のメッセージを受け付けています。「天のご加護にあやかりたい」「あの世が気になる」「不幸の沼に沈みそう」そんなときはお…

パール@地方シニア「メッセージ、とっても励みになります。ありがとうございます。」


 





 

 

>来世にも、つづく幸せ

来世にも、つづく幸せ

もし「死後の世界」や「来世」があるとしたら…。
「死んだらおしまい」ではない人生を描いてみると
もっと深い、もっと確かな幸せがみつかりそうです。