【人間関係】恋人ができたと喜んでいる友人、でもその彼には他の女性がいるみたい。伝えるかどうするか【噂話】

恋人ができたと喜んでいる友人に、
その恋人には、
他にも女性がいるかも、という時
伝えますか、どうしますか。

友人との関わりの中で、
言うべきか、
言わないほうがいいのか
迷う時ってありますね。

 



 

 

本人に伝えず噂する

恋人ができたと喜んでいる友人。
でもどうやらその恋人には
友人の他にも
親しくしている女性がいるらしい。

恋人のことを
喜んでいる彼女の様子を
知っているだけに
それを伝えることは、
水を差すようでためらいます。

 

だからなのかよくあるのは
本人に言わずに、
まわりで噂だけするパターン。

 

「ねえねえ、知ってる?
ひとみちゃんのカレシ
レストランで
他の女性と二人きりで
食事してたらしいよ」

「しんぱーい!」

 

嘘、嘘。
そこに友情という愛はないですよね。

 

 

言うべきか、言わないほうがいいのか

言うべきか、言わないほうがいいのか迷う時、
自分に問いかける万能の質問、
魔法の問いかけがあります。

 

 

迷う時は、
この二つの質問がききますよ。

 

魔法の問いかけ その1「それは、愛か」

 

んなわけ、ないじゃないですか。

 

「本当かどうかわからないし・・・」

だから噂だけするの?

 

もし噂の場に居合わせてしまったら

「私たちが直接見たんじゃないんだし
こういう噂はやめようよ」

と言ってあげるのが友情だと思います。

 

その場に直接見た人がいるなら

「じゃあ私から
ひとみちゃんに伝えていい?
こんな話、当事者が知らないのに
噂だけ広がるのはどうかと思うし」

などとして、そこで噂話を
終わらせたいと思うのが
友情なのではないでしょうか



 

愛なら、伝えることはできるだけ事実を

魔法の問いかけ その1
「それは、愛か」
友人本人に、あなたの恋人には、他の女性がいるかもしれないと伝えることは、愛か

自問自答すれば、わかります。
「愛ではない」と思えば言わない。

友人を思うからこそ
言わないほうがいいときは
あるからです。

 

でも「伝えることが愛だ」と思えば

伝えることは、
できるだけ事実だけを伝えたいもの。

 

ではどう伝えましょう。

たとえばこんな感じでしょうか。

「たまたま聞いた話なんだけど、
その彼、他の女性と
レストランで親しそうだったんだって。
まるでデートしてたように見えたって」

 

可愛そうという上から目線は不要です。
だって友情は対等なものですもの。

 

どう伝えたらいいかと
ここまで心づもりができたら
二つ目の質問に進みます。

 

魔法の問いかけ その2「それは、誰への愛か」

二つ目の質問を自分に問います。

 

魔法の問いかけ その2
「それは、誰への愛か」
友人本人に、あなたの恋人には、他の女性がいるかもしれないと伝えることは、誰への愛か」

噂話を知ってしまった人が
「自分が抱えるのはしんどい、
吐き出した方が楽
という理由で、友人本人に
伝えたいのであれば
それは友情ではないかも。

 

あくまで自分への愛でしょう。
友人への愛ではありません。

 

その気持ちを上回るほどに
友人への友情があるなら
「伝えることは、友人への愛だ」
と確信できるはずなのです。

 

この他にも
「これを伝えて友人が落ち込めば
ちょっと自分の気持ちが
スカッとするかも」
と感じるなら

それも友情ではないでしょう。

 

これも意外と多いパターン。

常とう句は
「あなたのために言うんだけど」

・・・本当でしょうか。

 

「みんなが言えないでいるから
私が言ってあげよう」

などという正義感をまとったとき
人は一番残酷です。

 

噂話の場に居合わせていながら
「噂話はやめようよ」

この一言を言わずに

「あなた、こんなこと言われている」
「こういう噂でもちきりよ」

と、本人に伝えて善人づらでいるなんて
とても恥ずかしいことだと思います。

 

愛は、相手のことを純粋に思うこと

「相手のために」とみせかけた
よこしまな思い。

 

それをあぶりだすのが二つ目の質問

「それは、誰への愛か」です。

 

少しでもよこしまな思いがあるとわかったら
それを拭い去ってから
彼女のことを思って伝える。

 

拭い去れないなら、
伝えるのはやめましょう。

 

友情も、相手のことを
純粋に思いやってこそ育めるもの。

噂話を放置するところに
本当の愛も友情もないと思います。

 


⇩「匿名」メッセージも大歓迎
メッセージは、本ブログ執筆者本人に直接届き、本人だけが拝見します。クリックしてお気軽にお書込みください。

マシュマロ

匿名のメッセージを受け付けています。「天のご加護にあやかりたい」「あの世が気になる」「不幸の沼に沈みそう」そんなときはお…

パール@地方シニア「メッセージ、とっても励みになります。ありがとうございます。」


 







 

 

>来世にも、つづく幸せ

来世にも、つづく幸せ

もし「死後の世界」や「来世」があるとしたら…。
「死んだらおしまい」ではない人生を描いてみると
もっと深い、もっと確かな幸せがみつかりそうです。